てぃーだブログ › 便利屋ヤマシロ、はじめました! › イザリ イジャイ

2016年12月03日

イザリ イジャイ

イザリに行ってきました。 この日、東風だったので、中城海岸は海面がざわついて、全然、海の中が見えない、、、、、otz 海藻の間の波が立っていない所を凝視していると、ヒョイっとタコ?があらわらた!しかし!すっと戻って行く、、、がまた戻ってくる!? 変な動きだし、色も白に黒いライン?ぽく見えるし、まだ水深が膝上で、袖が濡れちゃいそうだし、と思って見守っていると、やがて、地面に張り付いて動かなくなったので、シュビッ!!っと素手でつかむ! シガヤーでした(ホッ!) しかし、1時間ほど粘っても、カニ、タコそれぞれ1匹しか取れなかったので、場所を移動!! 移動先でも、結局タコは6匹しか取れませんでした。 なかなか難しいです。北風に強いポイントを探さないとです。 しかし、なんとなくタコが居そうな雰囲気を感じることが出来ました(7匹しかとってないけど) そして、魚と同じように、タコも潮の流れがある所を好む気がします(7匹しかとってないけど) 次行くときは、箱眼鏡でも持っていこうかしらん(海の中が見えなくて7匹しか取れなかったから) 写真 この深夜徘徊しているヤンキーシガヤーは、色も動きも目立ちます。↓ イザリ タコ1 この隠れているタイプは、場所によってはとっても見つけにくい擬態をしている時があります。↓ イザリ タコ2 カニ3種 名前は調べてません。後から調べて載せようと思います。 おなじみの↓ カニ1 おなじみより赤く、模様も若干違う?↓ カニ2 ワタリ系カニ↓ カニ3 いい感じに獲れたタコ写真 タコ 兄弟 タコ いい感じ1 タコは餌にしようと思いましたが、今回はタコ焼きでいただいちゃいました。



Posted by siosaikouen at 09:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。