2019年03月23日
しおさい公園のおそうじ【第4回】那覇南風原クリーンセンターで今回は処分してもらえなかった
【第4回】那覇南風原クリーンセンターで今回は処分してもらえなかった
2019年3月16日
天気は晴れ。
今回は妹が参戦してくれた。あざす。
↓懐かしの商品が地面にめり込んでいて取れなかったが、なんか懐古な感じでインスタっぽい写真が取れた。
どうでしょうか
写真は少なめ
↓拾う場所はこんな感じの場所からスターツ
↓前回、ペットボトルを燃えるごみとして処分しようとしたが(結構汚いので)
ここでは処分できず、施設内のリサイクルの施設を案内された。
そこで無料で処分できたが、ラベルとキャップはできれば外して欲しいとのこと
めんどくさいけれど、リサイクルできるならそれに越したことはないので、
今回から、ペットボトルのラベル剥がしとキャップ外しの作業が追加された。
結構、握力使う
↓ほんで、こんな感じでゴミが集まった。
ほんで、前回と同様に那覇南風原クリーンセンターへGO!
しかし、処分できなかった。
産業廃棄物の処理場を案内された。
理由として考えられること(なんでかは聞かなかったコミュ障乙)
1、海で拾ったから
2、家庭で出るようなゴミ以外のものが多く混ざっていたから
次からゴミの処理はどうしようか・・と途方に暮れそうになった感じであったと思われます。
結局、自宅で処分しました。



Posted by siosaikouen at 23:48│Comments(0)
│しおさい公園のおそうじ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。